月一旅ランナーの☆走ダイアリー

ヘルニア手術 坐骨神経痛 この世の終わり

六甲ひとり旅 鎌倉恐(笑)百丈岩と高丸山編

 

 

六甲ひとり旅の時間です。

 


f:id:hitorirensyu:20210206212235j:image

 

このシリーズは出演者ひとりがロストして後悔するくせに

やっぱり未踏ルートを旅しがちなシリーズです。ま、勝手気ままなひとり旅やしな!

 

遅くなると怒られるけど。

 

だいたい11時間半くらいを目安に‥久しぶりに塩屋の月の湯船も考えたのだが。。

地獄谷からの30キロロードをいく気力がないので、
f:id:hitorirensyu:20210206214644j:image

山登りのあとは家に向かってロードを走ることにした。

 

そんなことで思いついたのが、百丈岩。


f:id:hitorirensyu:20210206214722j:image

ちょうどまだ行ってないし、昨年百丈岩よりも竜岩を選択した過去もある。


f:id:hitorirensyu:20210206214753j:image

終わってみれば当初の予定どおりだが、

いわゆるゴルフ用語の日没サスペンデッドな感じだ。
f:id:hitorirensyu:20210206215231j:image

最近は

心配性のひとのためにヤマップの“みまもり機能”メール地図GPS を使ってるし、いちおうメモ用紙に軽く行く場所と時間を箇条書きしている。家庭内登山届。

 

 

指定してない偶然シフトの早番と遅番に挟まれた2月5日の金曜日、前日なるべく早く11時半ごろ寝て‥やはり脚が暑くて興奮して四時半の目覚ましより早く3時起床。寝汗。。

しかし、トイレなどでスタートは5時をすぎるる。
f:id:hitorirensyu:20210206234741j:image

夜明け近し、マイナス2度の予想より少し下-4 。

 

パノラマコースの三角点した観音さまの祠ポイントで
f:id:hitorirensyu:20210206234840j:image

ちょうど日の出🌄、東むき。

朝日を浴びながら山頂の観音山へ。

いつもの奥池トイレを有り難く使わせてもらい、いつもどおり奥池の皆さんは“おはよう”と挨拶をされて最高峰へ。
f:id:hitorirensyu:20210206234911j:image

今回は近道して魚屋、紅葉谷にてガーデンテラスのトイレとエイド。“おはようございます”予定どおり、いや少し早い。

それにしても、また今月エントリーして後悔しているがレースは雨なのに山行は天気が素晴らしい!

🚡ロープウェイを眺めながら、

有馬三山を今回は逆に降りる。
f:id:hitorirensyu:20210206235013j:image

そーなんです、今回は未踏の落葉山北西峰ルートのココカラ‥スタートです!

天気よすぎて暑くなり落葉山三角点で上着一枚ぬいで首バフも外す。予定表より小一時間早い~😃

妙見寺のある落葉山が見える‥こちらも落葉山の北西峰


f:id:hitorirensyu:20210206235045j:image

なかなか良い景色‥いいです。

足元の鉄筋跡にもピンクテープ目印してあります、いい仕事してます。
f:id:hitorirensyu:20210206235105j:image

標識の落葉山←→落葉山がなんとなく笑える感じで西峰を目指します。

うーん、いいです、裏六甲の山並みを眺めながら雁之介タイム。。おにぎり🍙なんだな!
f:id:hitorirensyu:20210206235130j:image

下山ついでに有馬温泉駅表示の道を確認、やはり途中から車道。分岐に戻り

下山して車道51号を横切るのだが、歩道がないのを知ってるから‥なんとなく崩壊現場を藪こぎ調査。

f:id:hitorirensyu:20210206235204j:image

へたに予定時間より余裕あるから、いらんことした!意味不明のマークに進んでロストして戻り、結局迂回ルートの車道を50メートル以上走って暗黙ルールポイントへ。


f:id:hitorirensyu:20210206235244j:image

 

神鉄てきには踏切ないから“太陽と緑の道”に認められないのはじゅうぶん理解できる。


f:id:hitorirensyu:20210206235529j:image

しかし、そないに列車本数ないと思うのだが。あ‥来たけど。

噂どおりの

レ・ゼッペリン天国への階段の登場。。

‥いいです。
f:id:hitorirensyu:20210206235604j:image

お約束どおりの、登りきってもう一丁

おかわり階段。
f:id:hitorirensyu:20210206235643j:image

案内どおり進み、いったん“太陽緑道”を外れ

高丸山へ進路変更。

未踏ルートであったが、とても心地よいトレイルであった。

支線もあるし。
f:id:hitorirensyu:20210207000343j:image

「ご自由にお使いください」木札をはじめ、

標識が日焼けして字が消えとる(笑)

ま、展望のない山頂より日当たりある方が登り甲斐があるかな。

さらに景色がよいと調べていた西峰へ。

どこが西のピーク?と思って進んでいたが。。
f:id:hitorirensyu:20210206235818j:image

思っていたより絶景であった。

ひじょーにいい!

“太陽緑道”に戻って、有野団地までトレイルで楽しめたから
f:id:hitorirensyu:20210207000523j:image

この先はつまらないロードかな?と思っていたら‥!?

 

平坦トレイル。。マジか。
f:id:hitorirensyu:20210207000750j:image

有刺鉄線デスマッチ(笑)これで

爆破もあれば大仁田やな~!

コースデビューした元西宮北ゴルフ場も見える。

あなどれんな~太陽道。名前が太陽道になっとる。
f:id:hitorirensyu:20210207000822j:image

もうさすがに流通センター脇まで来たらロードになるかと思えば‥まだ平坦トレイル。。

ぬかるみに対して‥いい仕事してます。
f:id:hitorirensyu:20210207001002j:image

靴が汚れないようにしてくれるお気遣いが

めちゃくちゃ嬉しい。

いよいよ、トレイルが誘導路で公園へ。そこそこ大きい野球できる公園。

西宮市のとてもきれいなトイレを有り難く使わせてもらいました。

肥料の香りです。
f:id:hitorirensyu:20210207001107j:image

公園から牧場わき経由でまだなんちゃってトレイルが続く。


f:id:hitorirensyu:20210207001140j:image

結局、

途中から播磨街道に入る予定であったので

その分岐までほぼほぼトレイルで繋ぐことが出来た!

f:id:hitorirensyu:20210207081422j:image

播磨街道は私有地を通るので一部迂回した方がよさそう。


f:id:hitorirensyu:20210207081458j:image

播磨街道にある宮前通りから

176号の裏道(水路道)を使う。これはマラニックの経験どおり。10年前はよく行ったJAの直売。水分も補給購入。
f:id:hitorirensyu:20210207081525j:image

再び、太陽道。落ちた新名神高速道路てまえあたり。

平田配水場方面に天国への坂道、いい感じです。どんつき

T字路は迷わず配水方面へ。

トレイル復帰。これも素晴らしい快適トレイル、よくわからないが古墳もある。
f:id:hitorirensyu:20210207081556j:image

少し高いからいまだに行ってない元西宮六甲ゴルフ場が見える、いまは神戸グランドヒルやったかな?そのゴルフ場のおかげか噂どおりのバスクリン色した川が出てきたぞ‥と。

「これは絶対気持ち悪いから濡れたくない」と心に決めた。


f:id:hitorirensyu:20210207081624j:image

さ、いよいよ

“太陽と緑の道”の本性‥本質が姿をあらわす。

まあ、かつて丹生山系などどれほど痛い目に“太陽緑道”であってきたことやら。。

ただ今回はジョイントのロードのつもりが平坦トレイルになったのは太陽道のおかげ。

f:id:hitorirensyu:20210207081646j:image

良くも悪くも経験値だけは上がる。この鎌倉峡出合から百丈岩南尾根に繋がるルート知ってたら‥

こんなアホな経験せんで済んだのだが。

たら・れば は、後の祭り。

こっから
f:id:hitorirensyu:20210207081715j:image

キロ40の世界が待っていた(笑)

鎌倉峡は2キロ弱くらいかと。

 

いや‥もう、なんせ道がない。分からん😭💦💦

あとから太陽道の標識くっ付けてんのちゃう?とか高巻きするロープ切れてたりとか。。
f:id:hitorirensyu:20210207081741j:image

とにかく、日の入りまでに百丈岩に立つ

ことだけ目標にもう途中写真とか無理な感じに‥でも靴だけは濡らさない決意で突き進む。

下調べで子供やらお爺ちゃんお婆ちゃんが普通に鎌倉峡歩いとるし、百丈岩までセミナー方面の一般ルートはオモロないやろ~と読んでいた。甘かった。。


f:id:hitorirensyu:20210207082738j:image

とくに最後のビックリマークは“危険箇所”というよりも、表示がないから初めてのモンにはキツかった。

まあほとんど最後のビックリマークまでは左岸を進んでって、左にミニ滝?みたいなん見えて川の真ん中にでっかい四角い岩が鎮座f:id:hitorirensyu:20210207081800j:image

しとるとこで道がないから右岸へ。飛び石ジャンプして渡る。

(振り返って川渡ったとこ撮影)
f:id:hitorirensyu:20210207081832j:image

っていうか、右岸も道のりないし。

ルーファイすっと‥右の上のほう~にピンクリボン

どんだけ高巻きすんねん(笑)
f:id:hitorirensyu:20210207081908j:image

ま、終わってみたらオモロかったけどな。

あの奥の方の看板に

「鎌倉峡」の文字、絶対に鎌倉恐やわ!
f:id:hitorirensyu:20210207081928j:image

日没に焦ってるのが精神的によくないのは分かっている。川歩き終わって登山道見えたときはもうトレイルに頬擦りしたくなる気分であった。トレイルが好きなんじゃなくて、

走れないほど苦痛なことはない。

ようやく、やまびこ茶屋(鎌倉茶屋)が見える。そして途中に百丈岩南尾根の看板も。
f:id:hitorirensyu:20210207081953j:image

茶屋から少し戻って、

南尾根を登りはじめる。だって、「正面に百丈岩が見えます」なんて書いてあるし。
f:id:hitorirensyu:20210207082020j:image

ま、たしかに絶景!

いいです!なんかエグい!
f:id:hitorirensyu:20210207082044j:image

日没に焦って高速で登る。それにしても百丈岩と離れてってるけど‥

腕時計みると300越えてる?マジか!

百丈岩の標高300ないはずやぞ。
f:id:hitorirensyu:20210207082105j:image

あかん、また高速で下山。よく看板みると、南尾根で行けなくはないけど

めっちゃぐるっと回るし。これは下調べで登りたかったルートとちゃう!

 

もう~👊

 

なんか、やまびこ茶屋の庭園?
f:id:hitorirensyu:20210207082129j:image

バスクリンの池に鯉が泳いでてトイレあるとこは私有地ぽくて避けたけど、そいつが取りつき。

百丈岩の北尾根であった。あーあーあー

もっと下調べしておけばよかった。

 

再び高速でロープ使ってられなくて

四つん這いガシガシ高速で登る。

コースタイム20分と看板に書いてるし。
f:id:hitorirensyu:20210207082157j:image

おー

見えてきた、喜びひとしお。


f:id:hitorirensyu:20210207082215j:image

もう少し!頑張れパティやん!

 

あー

いいです。
f:id:hitorirensyu:20210207082252j:image

ひじょーにいい!

 

また今度じっくりあの松まで歩く。
f:id:hitorirensyu:20210207082321j:image

ありがとう

日没までに

間に合ってよかった。
f:id:hitorirensyu:20210207082340j:image

鎌倉恐で焦ってたり、道間違いしたりしたので本当に感慨無量の景色となった。

 

ありがとう百丈岩、また今度は西陽のテレサ・テンじゃあないときに来るね

バイバイ✋
f:id:hitorirensyu:20210207082413j:image

ヤマップで見守る家内へ絶景の写真をLINEします。

いちおう腹案としてメモ用紙に書いておいたJR道場駅ゴールをするようLINE指示が来た。


f:id:hitorirensyu:20210207082644j:image

ま、ライト持っとるけどしゃーないな。仕事もあるし。


f:id:hitorirensyu:20210207082434j:image

林道と新名神沿い経由の“ゆるやか道”と看板に案内されたルートをとる。

が、しかし、またロスト(笑)
f:id:hitorirensyu:20210207082803j:image

ほんま関電巡視道路ややこしいねん!間違って関係ない鉄塔いってしもうたし(笑)

戻って林道。あー

ようやく道場駅が目視できるとこまで降りてきた、やれやれ。
f:id:hitorirensyu:20210207082939j:image

本来はロードもやるつもりで高座山と西宮名塩経由で家までロードランであったが、まあ‥今回

ロストと鎌倉峡が痛かったな。あないに動けん道と思ってなかった。

しかし、武田尾とか道場は半ズボンで唯一電車乗れるから

ええっちゃあええルートやな。車内に三人くらいしか毎回おらんもん。

 

 

2月9日、再訪。


f:id:hitorirensyu:20210210000637j:image

そこそこ、

怖かったぞぉ(笑)

2.10追記