月一旅ランナーの☆走ダイアリー

ヘルニア手術 坐骨神経痛 この世の終わり

18th村岡ダブルフルウルトラランニングその1

おはようございます

dec1fb11.jpg


弾丸ツアー野郎達です(笑)
とっぷセンパイがスタート後方まで探しに来てくれました。
ありがとうございます。

我らが兵庫ケンミン
兵庫県の誇る大会。
そして、我々は兵庫但馬の香美町(かみちょう)での3大会制覇
~香住フルマラソン・残酷マラソン・村岡ダブルフル~
『かみランナー』に王手なのダヨ。
姫ボタルトレイルはカウントされてないけどね。
あ、
もうスタートしてます。めっちゃ並んでて(千人ほど居たらしい)一分ほどスタートラインまで時間かかった。
残酷マラソンといい村岡といい、すごいマラソンブーム…その人気を香住フルマラソンに分けてあげたい。

c7272867.jpg


当日受付した我々に問題があるといえばあるけど、
先週参加したお隣り京都府丹後に比べ
ちょいモタついた受付に足を引っ張られ、ドタバタ…
時間ギリギリの5時ちょい前のスタートラインだった。
スタート会場アナウンスにて、昨年度と一部コース変更とのお知らせがあり商店街からいきなり6.5キロ水車茶屋エイドまで上る。
手持ち時刻表の第1エイドと第9エイドが入れ替えになっていて、もう時刻表関係なくウルトラでは初めての軽い前半ツッコミペースを取る。

a24fce7e.jpg


もちろん、写真のシャッターは少ない。
朝からイラッとしてたゼッケン受取や手荷物渡しがあって
ちょい無愛想モードで淡々と……

いやいや、そうではなくて、
暗くて撮れないのです。
ようやくピントが合い始めたかな?
お馴染みの姫ボタルトレイルコース兎和野高原から
但馬高原植物園のヒュッテにて今年もピザパイ…あざーっす!

a4ae314d.jpg


今年こそ、この私設エイド出されてるヒュッテにドライブで行きたいと思っているのですが…ちなみに標高は666m

そのあとに
88キロランナーさん達と分岐で一旦お別れ。

e4337a67.jpg


スキー場からハチ北の旅館街へ。
最初にテンション上がっちゃうポイントですよね。
早朝なのに賑やか。まだ出発してない他の部門のランナーさん達も出迎えてくれてます。
おざます、ありがとうございます!

824bad54.jpg


今年はアスファルト埋めなおしダート区間がけっこうあって、HOKA栗布団が活躍。相変わらず靴の中は狭く指が痛いケド。
気温16度、順調に…
らしくないペースで進みます。
2時間チョイで21キロくらいの潰れそうなブログアップデートをしてます。

が、
計画どおりなのダヨ。
昨年度反省会でスグ出した結論が【第一関門までのペースを7分33から6分43に上げること】
時折エイド前に表示されるトイレまで500mの誘惑もあるけど、まだ漏れないので辛抱辛抱。並んでるトイレにゃあ行かない。

f418e262.jpg


とは
言っても、コースが変更されてどこまでが第一関門なのか?分からないまま(パンフレット見る時間もなかったし)
福岡区へ突入。
・・・こんなに賑やかだったのですねぇぇ。。
昨年度はキロ8で抑えていき、この華やかな66キロの部門スタートのあとに到着してましたから。まあまあ一部コース省略効果ってのもある。
残酷マラ委員長さんは66キロ部門ご出場のようで、ハイタッチを頂く。
村岡の素敵な大会コースを沢山作ってくれてありがとうございます!

93a57488.jpg


居住区ではあるけど、ちょい66キロランナー達には
スタートしていきなり酷な
ウォーミングアップなしでの名物急勾配ですね。
まあー
でも、大会的にみたら一瞬で終わる距離の坂道です。ここは。
あー
66キロスタート地点に引き続き、この名物私設エイドにも間に合いました。おばあちゃんのお茶です。昨年度は66キロランナーズに全て吸収されて
ゴメンね~と言われながら売り切れたお茶のあとの水を頂いた所だ。



あざっす、今年はお茶に間に合ったよ。

お茶ばかりに目がいき
おばあちゃんの差し出すお守りに気付かず…あとで写真みて後悔。今年もお守り貰いそこねた。
このあと自分自身の感覚では続けざまに二つエイドがあって、
↓これはスルーした



去年だったら第一関門の下界へ雲海のなか進みます。

11360597.jpg


ちょい…トイレいきたい。
雲海なだけに。。



おざま~す、ありがとうございます。
あの橋の辺りが市原エイドと第一関門だったはずだが?

ef61a4f6.jpg


たしかに市原エイドだが去年より
前に設置してある?で、
第一関門ではなく
ここで、距離稼ぎなのね。分岐で一旦左側いって戻ってきてからの第一関門なんだわ。

cdfcc8ce.jpg


なるほど
先行する選手が戻る川沿いの風景見ておもいだした。
去年スタートしてスグ行った川沿いの(光陽)第一エイドだったとこだ。

56cdccb9.jpg


ということは、
もう帳尻あわして
第二関門の蘇武展望台での距離表示は同じだな。
じゃあ、時刻表つかえっぞぉ-

分岐に戻るまえに
とっぷセンパイ、そしてなぜか?後ろからユックリ来てるパル彦さんと遭遇。作戦かぁ?
まあ、あとでソーメンの折り返しで話しを聞こう。
第一関門に戻り、民家のようなトイレへ。

f3ac1bc7.jpg


が、個室が男女兼用…。
小心者なので、小だけ隣の小便器で済ませ退出。
女子が並んでたのダヨ!なので、
次のチャンスを待つ。
分岐して、100キロ選手だけの特典
流しソーメンエイドのある猿尾滝を目指します。
今年はよく写ってますよね、奥の滝が。
ありがとうございました、エイドのお父さんお母さんの連携プレーでバッチリ記念に撮影してもらいました。
本当にありがとうございました、去年はソーメン流すのも終了されてたので(笑)
昨年度よりも片道250m往復にして500m短くなった作山エイド折り返し。微妙な距離調整が行われてるので
これは間違いなく第二関門からの距離は同じだと思った。

2b96a545.jpg


折り返して
猿尾滝が見えてきました、そして猿ではない
あの方が携帯カメラでコチラを狙ってますよ(=^_^=)