月一旅ランナーの☆走ダイアリー

ヘルニア手術 坐骨神経痛 この世の終わり

あつぅ熱ぅ

灯りをつけるな 月の光が やさしく お前をてらしているから ふり向くな この俺を 涙ぐんでいるから 長い旅になりそうだし さよならとは違うし この街から 出てゆくだけだよ


f:id:hitorirensyu:20200211162059j:image

めっちゃ家出るのも起きるのも嫌かと予想したが、また寝汗で4時目覚ましよりはやく3:15に起きて出発。

暗いうちは桑名正博が久しぶりに頭で流れて

明るい月夜であった。。


f:id:hitorirensyu:20200211162309j:image

家出るまでは警戒していたが、登りはじめると高石ギャグ

“熱うー熱うー”が頭で流れる。止まったり、

日陰だったり、北風に入ると寒い1日であった。

f:id:hitorirensyu:20200211173053j:plain




f:id:hitorirensyu:20200211162630j:image


f:id:hitorirensyu:20200211162649j:image

いつものポイント登山口がマイナス5だったのは想定どおり。この冬の行脚では立ち上がりが一番寒い。


f:id:hitorirensyu:20200211162835j:image

夜明けが12月にくらべ少しずつ早い。

曇りでなければもっと早い。

観音山


f:id:hitorirensyu:20200211163022j:image

私鉄沿線

ゴロゴロ岳


f:id:hitorirensyu:20200211163126j:image

東おたふく山


f:id:hitorirensyu:20200211163204j:image

六甲やま


f:id:hitorirensyu:20200211163239j:image

と、誰か知らん人。

魚屋路から登ってきはって、魚屋路の下りでまた抜いてもらった。ものすごいストライドであった。

登りは声の出る人だった。

 

最高峰からの魚屋路の入り口はいつも

ぐちゃぐちゃ水びたしで嫌いな

靴に優しくない道だが


f:id:hitorirensyu:20200211163917j:image

さすがに凍ってた。転倒ちゅうい。

 

mont-bell有馬デザインのティシャツがあるらしい。欲しくないけど。

どうやら銀の湯があいた9時すぎのようだ。

けっこう離れがたい寒さだ。
f:id:hitorirensyu:20200211164124j:image

商店街の開店準備の人びとが

今日もチラつくといっていた積もらない雪が時々ふる なか、三山へ

 

落葉山


f:id:hitorirensyu:20200211164430j:image

灰形山


f:id:hitorirensyu:20200211164502j:image

湯槽谷山

ゆぶねだにやま


f:id:hitorirensyu:20200211164607j:image

ロープウェイもリスも現れなく

淡々と来年のフルマラソンのことを考えながらf:id:hitorirensyu:20200211164804j:image

ガーデンテラス


f:id:hitorirensyu:20200211164850j:image

おれのいつものトイレまえベンチまわりは

雪がとけてない。

 

ここまで

いつものコースで、こっから悩む‥

悩んで石切

(石切も凍ってる)
f:id:hitorirensyu:20200211165414j:image

を選択

南尾根から西尾根にした。


f:id:hitorirensyu:20200211165532j:image

 

ジョイントのノースロードも退屈せず

池氷を楽しんだ。


f:id:hitorirensyu:20200211165552j:image

水晶山

またゴミひらいに戻る。


f:id:hitorirensyu:20200211165938j:image

戻ったおかげでリス遭遇。

今日は登山道でとまって振り返ってくれた

耳でかい、 えぞ?なわけない

しっぽデカイ

身体と同じくらいある。


f:id:hitorirensyu:20200211170145j:image

地獄 という

ネーミングセンスは最低だが、いちばんすきな西尾根で遭遇できたのは嬉しかった。

西尾根のふもとに工事のレールできた。歩きづらい。

興奮したあとなのか?関係ないが

急にやる気なくなり病が発病。しんどい。

マスク😷のゴミは拾ってないから新型コロナではないはず。

(さすがにスルーして拾わんかった)

石楠花山へ行く元気もなくなり予定外のファミマ谷上→山田道、ぬけ谷へ

 

桜谷までに考えまとめて

摩耶山をあきらめ。しんどい。腹もいたい

膨満感、おにぎりが原因か?

 

摩耶山のかわりに

しょーもない低い山々で標高上げることにした

ゴールは

つかさ湯とテレビ見てきめている。ビーナスブリッジみたから。


f:id:hitorirensyu:20200211170554j:image

4000と60キロが目標だからなんとかなりそう。西尾根でGPSが標高200ほど飛んでおるけど。

高雄山


f:id:hitorirensyu:20200211171113j:image

ぼろぼろになってからの高雄はよかった。これは使える、また練習にこよう。滑りまくり。


f:id:hitorirensyu:20200211171225j:image

市ヶ原に出てロード登り

再びへ


f:id:hitorirensyu:20200211171310j:image

山上までいって稼ぐ。

再び、穴場やな。

ぜんすけ茶屋

堂徳山?らしき


f:id:hitorirensyu:20200211171411j:image

市章山

山ちゃうけどな


f:id:hitorirensyu:20200211171548j:image


f:id:hitorirensyu:20200211171612j:image

錨山も。

近くやと何か分からん


f:id:hitorirensyu:20200211171655j:image

錨の字が変わったりして

碇とか怒りとか。。

 

ビーナスのうえの

展望
f:id:hitorirensyu:20200211171735j:image

展望の展望、行くほどでないか。

というか、アラレ?みぞれ?

めっちゃ降ってるし

気象予報士あやまれ!

 

諏訪山

山ちゃうけど、ビーナスブリッジ


f:id:hitorirensyu:20200211171914j:image

諏訪子のほうに行かず、お稲荷さんの激坂道で風呂へ


f:id:hitorirensyu:20200211171958j:image

めっちゃ濡れた

やっぱり、つかさ湯が最高。

 

風呂とあたたかい飲み物で

吐き気消えて阪急電鉄

次回は内臓あたためと、休憩必要以上にとりながらの行軍で体調テストしてみよう